令和6年3月18日 法令試験受験、無事合格。
書類申請からちょうど1カ月の3月4日付で試験の通知が届く。3月4日付の預金残高証明書も試験の時に持ってこいとのこと。試験は〇×で30問。時間は45分。法令集等の持ち込み可だったので、色んなサイトで7センチほどの厚みがある、自動車6法が持ち込み可能とのことで、アマゾンでポチる。が、中部運輸局は紙ベースの資料なら持ち込み可だったらしく、運行管理者の問題集をどっかでプリントアウトしてもよかったかも。もう一人試験受けにきてたけど、その人は行政書士に申請依頼してたらしくそこで問題集をもらってたみたい。受験勉強は、運行管理者試験の対策がユーチューブにたくさんあったので、それらを参考にして勉強。あと、近畿運輸局で1年分の過去問が載っていたので、これを全問正解するまでやった。といっても、同じ内容で聞き方とか間違い箇所を変えているので量はそれほどないし、出題傾向はなんとなく解った。
試験が終わると別室で採点してたらしく、別室に呼ばれ、一人づつに試験結果と間違ったところを教えてくれた。30問中28問正解。
コメント