介護タクシー ポータブル電源 災害用も兼ねてポータブル電源を導入しました。800Wのものを購入。あとは、インバーターをどうするか。車載のバッテリ―に直接つなぐと300Wまでか。サブバッテリー組めば1500Wくらいはいけるが、費用対効果を考えるとそこまではいなないか。30... 2024.07.30 介護タクシー
介護タクシー 営業開始届 営業開始届と救援事業の申請書を運輸支局に提出しました。一部添付写真の追加がありましたが、受理していただけました。これで、営業開始時の書類提出は終了。1月から準備を開始、2月に営業許可申請を行い、やっと7月で終了。なんか終了というとここで達成... 2024.07.26 介護タクシー
介護タクシー タクシーメーターの検査 タクシーメーターの検査のため計量センターへ向かう。一般のタクシーに交じって検査。車検場のスピードメーター検査するところと似ている。駆動輪をローラーに乗せて、時速50~60Kmを維持。2メーターほど回して終了。初めにタイヤの空気圧を見てを空気... 2024.07.26 介護タクシー
介護タクシー 各種クレジットカード、QR決済に対応いたします エムアイ介護タクシーでは、Airペイを導入しております。各種クレジットカード、QR決済にも対応しております。※一部対応できない会社もございます。よろしくお願いいたします。 2024.07.24 介護タクシー
介護タクシー 運転適性検査 営業開始時にやることの一つ。運輸局の担当者が受診先を教えてくれたので、電話で予約。運転シュミレーターは乗り物酔いするので苦手。小一時間で終了。特に問題ない。 2024.07.14 介護タクシー
介護タクシー 健康診断 営業開始に伴い、健康診断に行く。これは雇い入れ時と年一回実施しないといけない。会社で働いていた時と一緒。名古屋市の無料検診の案内がきていたので、足りないところを追加でやってくれる病院をネットで探す。費用はお安く済んだ。よかったと思いきや大腸... 2024.07.14 介護タクシー
介護タクシー 納車 令和6年6月24日無事、納車、静岡まで引き取りに行きました。行きは高速バス、帰りは東名高速をひた走り。自動車保険は当日からで事前に契約。約1年ぶりのハイエース。感覚が戻るまでちょっと緊張。 2024.06.26 介護タクシー
介護タクシー 営業開始に向けて 実際の営業開始に向けて準備するもの。車体表示事業用の口座開設事業用の電話営業用のチラシホームページ作成キャッシュレス決済対応青色申告の届け出メーター取り付け健康診断運転適性検査やることがいっぱい。まだ、何かありそう。 2024.06.06 介護タクシー
介護タクシー 運賃及び料金の認可書交付 令和6年6月4日、運賃許可が下りる。緑ナンバー取得の書類も交付されたので、車屋に送る。メーターも手配したので、車が来たら、いつでも営業開始してよいとのこと。あとは、開業届を提出すれば、陸運局関係の書類は終了。運賃の申請書を出してから、一か月... 2024.06.06 介護タクシー